実施・運用

公共交通の利用促進に取り組むために その1:定期券利用者の重要性

担当:一般社団法人グローカル交流推進機構 土井 勉 悩める担当者 バス・鉄道の現状では収支が厳しいため、いつも「利用促進」の話題が出てきます。様々なアイデアを出すことで取組を進めたいと思います。アドバイスをお願いします。 寄り添う回答者 い...
移動手段

パーソナルモビリティってなんですか?[一部更新]

担当:井原雄人(早稲田大学スマート社会技術融合研究機構) 行政 パーソナルモビリティって何ですか? 天の声  パーソナルモビリティとは通称で明確な定義はありません。電動キックボードなどの1人乗りの電動の乗り物を指す場合が多く、特定小型原動機...
計画

地域公共交通計画を策定するためには何をすれば良いですか?[一部更新]

担当:土井勉(一般社団法人グローカル交流推進機構)担当:福本雅之(合同会社萬創社) 行政・事業者・市民 地域公共交通計画を策定することになったけど、何から手を付けて良いものやら・・・ 地域の公共交通のあるべき姿と現状のギャップを把握し、どう...
移動手段

今更聞けない!?移動手段ってどんな種類があるの? [一部更新]

担当:塩士 圭介(日本海コンサルタント) いろんな乗り物が最近増えてきて、よく分からなくなってきた・・・誰か教えて!? 移動手段と一口にいっても、改めて見渡すと最近多くの種類が提供されています。地域の実情にあわせて、最適な乗り物を提供するこ...
コラム

【コラム】デジタルサイネージにおける情報提供の役割

担当:諸星賢治(合同会社MoDip)  海外に行った際、バス等の公共交通機関の情報が表示されているデジタルサイネージを見ると、情報量が少なくシンプルな表示になっている事に気付かされます。一方日本で見られる同様のサイネージでは情報量が多いもの...
コラム

【コラム】地産地消と公共交通って関係があるの?

担当:土井 勉(一般社団法人グローカル交流推進機構)  先ずは下の図をご覧ください。  この図は京都市右京区でまちづくり活動に取り組んでいる「LOVE LOCAL,LOVE UKYO!」のHPに掲載しているものです。大手のチェーンで買い物を...
情報提供

GTFSデータを作るのって大変ですか?

担当:諸星賢治(合同会社MoDip) 行政担当者 GTFSデータを作るのって大変ですか? 天の声 運営する公共交通の規模が小さければ、1日もかからないずに作成可能ですよ GTFSデータを作成する前に  「GTFSってなんですか?」でも紹介し...
実施・運用

公共交通の減便・廃線問題が起こった場合の対応策は?

一般社団法人グローカル交流推進機構 土井 勉 行政担当者 コロナ禍やドライバー不足を理由に、公共交通事業者から減便・廃線の申し出があった場合にどうすればいいのでしょうか? トリセツ 先ずは,対象となっている公共交通を現在利用しているのが,ど...
調査

人流ビッグデータにはどのようなものがありますか?

担当:塩士圭介(日本海コンサルタント) はじめに  新型コロナウイルス関連のニュースで、「今日の新宿の人出は、携帯・スマートフォンの位置データを個人を特定しない形で集計したところ、対前年比でマイナス・・・パーセントでした」などと報道されるよ...
実施・運用

地域で移動手段を提供するときに行う必要のある活動はなんですか?

担当:福本雅之(合同会社萬創社) 地域で移動の取り組みを行おうと思うけど、具体的に何をすれば良いのだろう? 大きく分けて、「組織の運営」「サービスの運行」の2つの活動があります  地域で移動の取り組みを行う場合、行わなければならない活動とし...