コラム能登地域 公共交通情報提供ページ開設のお知らせ 2024年1月1日に石川県能登地方で発生した、令和6年能登半島地震で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 当Webサイトのエディトリアルボードの一員でもある日本海コンサルタントの塩士さんが中心となり、能登半島の復旧・復興に合わせ... 2024.02.22 トリセツ編集会議 コラム
コラム能登半島地震への支援のお願い 2024年1月1日に石川県能登地方で発生した、令和6年能登半島地震で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 私たちトリセツ編集会議では、2022年6月に珠洲市を訪問し、市が主体となり実施している「路線バスの無償化」について現地視... 2024.01.05 トリセツ編集会議 コラム
哲学<謹告>3月まで不定期更新になります トリセツって不定期更新になっちゃうの? 年度末繁忙期につきご了承ください。 皆様、いつも「公共交通のトリセツ」をお読みいただきありがとうございます。 トリセツは5のつく日に更新を目指しておりますが、年度末に入り、トリセツメンバーも繁... 2024.01.18 トリセツ編集会議 哲学
計画渋滞対策と総合交通政策 一般社団法人グローカル交流推進機構 土井 勉 交通問題と言えば、渋滞問題が一番に気になるんだけど… 確かにそう考える人たちが多いので道路整備も進んできました。ただ、渋滞問題への対応策は他にもあります。そして公共交通の利用促進とも関係があるの... 2024.01.15 土井 勉 計画
移動手段バスの運転士不足について考える 担当:土井 勉(一般社団法人グローカル交流推進機構) 運転士不足の問題への対応策は無いのでしょうか? 運転士不足キャンペーンがさらに人材不足を助長している可能性があります。さらに、人材確保のための様々な取組がはじまっています。 バス運転士の... 2023.12.15 土井 勉 移動手段
哲学共創競争で狂騒していませんか? 担当:井原雄人(早稲田大学スマート社会技術融合研究機構) 行政 地域公共交通のリ・デザインのために共創しなければ! 天の声 共創することが目的になっていませんか?共創することを競争してしまった結果、疲れ切ってしまわないように気を付けてくださ... 2023.12.05 井原 雄人 哲学
評価地域公共交通計画のPDCAに実効性を持たせる方法はなんですか? 担当:福本雅之(合同会社萬創社) 地域公共交通計画の評価をしているけど、数字を出して終わりだなぁ 協議会で定期的に評価してPDCAを回せる仕組みを構築しましょう 一昔前の地域公共交通網形成計画や、地域公共交通総合連携計画においては、計画書... 2023.11.15 福本 雅之 評価
コラム【コラム】台湾訪問記(後編) 担当:諸星賢治(合同会社MoDip) 台湾訪問記(前編)に引き続き、ICカードを利用した取組や高雄で見てきたLRT延伸の状況などをお伝えします。 台湾における交通系ICカード ICカードカードの種類 台湾では公共交通での利用をメインとし... 2023.11.05 諸星 賢治 コラム
コラム【コラム】台湾訪問記(前編) 担当:諸星賢治(合同会社MoDip) はじめに 宇都宮で2023年9月22日(金)~23日(土)に開催された日本モビリティ・マネジメント会議(JCOMM)の翌週に台湾を訪れ、新たに始まったMaasの取組を視察する目的で、台湾の首都「台北」... 2023.10.25 諸星 賢治 コラム
計画学識経験者とどう付き合ったらよいですか? 担当:井原雄人(早稲田大学スマート社会技術融合研究機構) 行政 法定協議会を開催するにあたって、***大学の先生に参画してもらいたいと考えていますがどうしたら良いですか? 天の声 法定協議会に学識経験者は必須ではありませんが、参画してもらう... 2023.10.15 井原 雄人 計画